![](../common/img/img-rosemary02.png)
![](../common/img/img-flower03.png)
![チキンカレー](img/recipe-img01.webp)
![](../common/img/dimg11.png)
![](../common/img/dimg12.png)
【材料】 4人分
- ふるさとスパイスカレーミックス 1袋
- 鶏もも肉500g … 一口大に切る
- 玉ねぎ大1個…スライス
- トマト大1個…2cm角に切る
- 小口ネギ1/2束…小口切り
- しょうが親指大3カケ…すりおろす
- ニンニク4 カケ…すりおろす
- オリーブ油60~70cc
- 塩 (岩塩) 大さじ1と 1/3 ※その他の塩は小さじ1〜様子を見て加える
★辛いもの好きなら、好みでチリパウダーか輪切りの唐辛子
![](../common/img/dimg07.png)
- ①材料に記載の通りに材料を下ごしらえする。にんにくはすり鉢で潰すのがビノトさん流(すり鉢がなければおろし金などですりおろしてOK)。潰す場合は写真のようにしっかり潰す。
- ② 鍋または深いフライパンに、オリーブ油を入れ中火にかけ、タマネギを入れて半透明になるまで炒める。しょうが、ニンニクを入れて少し炒め、香りが出てきたら鶏肉を入れる。
- ③ 肉の表面の色が変わってきたら、ふるさとスパイスカレーミックスを入れ全体にからめる。塩(岩塩以外は分量に注意しながら控えめに)、お好みでチリパウダーor唐辛子を投入し全体をまぜ、ふたをして10分程、中弱火にかける。
- ④ 肉に火が通り水分が出て来たらトマトを入れひとまぜし、再びふたをして中火で加熱。時々まぜて、スープの量を確かめる。スープがなくならないように、火加減と加熱時間を調節する(目安は10分程)。
- ⑤好みのスープ量になったら味を見ながら塩加減を調整する。仕上げに小口ネギを散らして混ぜる。
- ⑥ご飯と一緒に皿に盛り、お好みで青菜やじゃがいもをつけ合わせて、 完成!!
![](../common/img/dimg08.png)